2010年09月08日
続・G18C
先日届いた、ゼーガペインBlu-ray BOXを見始めました。
さすがに一気に見るのは大変ですし、勿体無いので、何話づつか見てます。
その合間に、以前からやろうと思っていた、マルイ・グロックG18CとG17カスタムのフレーム交換をしました。
http://naiman.militaryblog.jp/e152266.html
↑この時のです。
いきなり、完成〜。\(^o^)/

途中写真はありません。
最初、「フレーム後部のユニットだけ交換すれば大丈夫だろ、楽勝ジャン!」とか思っていたのですが、トリガーバーの形状が違うため、トリガーを外すために、結局はフレーム全バラしになってしまいました。
カスタムに付いていた例のサムレスト&マグウェルは外してます、残ったG17に付けて「G17 Custom FLAT BLACK」(笑)にして、トルーパー隊員に売る手も・・・
さすがに一気に見るのは大変ですし、勿体無いので、何話づつか見てます。
その合間に、以前からやろうと思っていた、マルイ・グロックG18CとG17カスタムのフレーム交換をしました。
http://naiman.militaryblog.jp/e152266.html
↑この時のです。
いきなり、完成〜。\(^o^)/
途中写真はありません。
最初、「フレーム後部のユニットだけ交換すれば大丈夫だろ、楽勝ジャン!」とか思っていたのですが、トリガーバーの形状が違うため、トリガーを外すために、結局はフレーム全バラしになってしまいました。
カスタムに付いていた例のサムレスト&マグウェルは外してます、残ったG17に付けて「G17 Custom FLAT BLACK」(笑)にして、トルーパー隊員に売る手も・・・