2014年02月26日
さっき届いたモノ
さっき届きました、時間指定配送にしたハズなのに、何故か日付指定だけに・・・
FOUR STARの手違いかな?

フラッシュマガジンの使い勝手が思いの外良かったので、P-MAGタイプを購入。

M16タイプと違い、紐のフタはスライドします。
こちらもマガジン。

有料フィールド用にノーマルマガジン、ノーマルマガジンって1本しか持ってないので。(^^;)
その他諸々、ガスやパッキンなど、わざわざ通販で買わなくても・・・

その訳は・・・
1万円以上の購入でもらえるシューティンググラス。

金額微調整の為のガス&パッキンでした、まんまと策にハマってます。(笑)
FOUR STARの手違いかな?
フラッシュマガジンの使い勝手が思いの外良かったので、P-MAGタイプを購入。
M16タイプと違い、紐のフタはスライドします。
こちらもマガジン。
有料フィールド用にノーマルマガジン、ノーマルマガジンって1本しか持ってないので。(^^;)
その他諸々、ガスやパッキンなど、わざわざ通販で買わなくても・・・
その訳は・・・
1万円以上の購入でもらえるシューティンググラス。
金額微調整の為のガス&パッキンでした、まんまと策にハマってます。(笑)
2014年02月22日
酔った勢いで・・・
2月2日のサバゲで、P90を使っているのを見て、な〜んとなく欲しくなってました。
でね、その週末にウィスキー飲みながらネットサーフィンしてたら、酔った勢いでポチッちやいました。(笑)

マルイPS90 HS、FIRSTの通販で23,480円。
予備マガジン3本、今のマガジンだとマルイ製の弾を使えば給弾不良が無いとの事だったので、ベアリングバイオを箱買い!!

ベアリングバイオはハンドガンにも使うので、買いすぎってコトは・・・無い・・・よね?(^^;)
1,600発×24袋で38,400発、1発0.2gですから7.680g、メチャ重い。
予備マガジンも、3本買いましたが、ハイサイクルは付属のが多弾数マガジンなので、2本でも良かったかも。
さて、3月2日のサバゲで初投入と・・・なるか?
でね、その週末にウィスキー飲みながらネットサーフィンしてたら、酔った勢いでポチッちやいました。(笑)
マルイPS90 HS、FIRSTの通販で23,480円。
予備マガジン3本、今のマガジンだとマルイ製の弾を使えば給弾不良が無いとの事だったので、ベアリングバイオを箱買い!!
ベアリングバイオはハンドガンにも使うので、買いすぎってコトは・・・無い・・・よね?(^^;)
1,600発×24袋で38,400発、1発0.2gですから7.680g、メチャ重い。
予備マガジンも、3本買いましたが、ハイサイクルは付属のが多弾数マガジンなので、2本でも良かったかも。
さて、3月2日のサバゲで初投入と・・・なるか?
2014年02月21日
ラーメンです。
土曜に列車運休のため、恒例のCP+に行けなくてションボリな一週間でした。(´・ω・`)
しかも、仕事は忙しくて・・・
なので、自分へのご褒美に帰りにラーメン屋「酒風呂」に寄ってきました。
ご褒美がラーメン?とか言わないで、ステーキとかなら自宅でもソコソコのものが作れますが、ラーメンは店で食べるのが一番です。

博多豚骨ラーメン、600円、チャーシューが厚切りで嬉しい。
味濃いめ・バリカタで注文。
替え玉もいっちゃいます。
固さは初めての「ハリガネ」、無料の辛子高菜と紅しょうがを大量投入、漬物ラーメン状態。(笑)

ハリガネは、バリカタよりも歯ごたえがありますが、コレはコレでアリ、次は「粉落とし」か!?
オマケ
母親が横浜のカップヌードルミュージアムで買ってきてくれた、限定メニュー詰め合わせ。

ミルクシーフードは食べたことがありますが、ホワイトシチューは食べてみたかったので、嬉しいです。
味噌は・・・美味しいの?
しかも、仕事は忙しくて・・・
なので、自分へのご褒美に帰りにラーメン屋「酒風呂」に寄ってきました。
ご褒美がラーメン?とか言わないで、ステーキとかなら自宅でもソコソコのものが作れますが、ラーメンは店で食べるのが一番です。
博多豚骨ラーメン、600円、チャーシューが厚切りで嬉しい。
味濃いめ・バリカタで注文。
替え玉もいっちゃいます。
固さは初めての「ハリガネ」、無料の辛子高菜と紅しょうがを大量投入、漬物ラーメン状態。(笑)
ハリガネは、バリカタよりも歯ごたえがありますが、コレはコレでアリ、次は「粉落とし」か!?
オマケ
母親が横浜のカップヌードルミュージアムで買ってきてくれた、限定メニュー詰め合わせ。
ミルクシーフードは食べたことがありますが、ホワイトシチューは食べてみたかったので、嬉しいです。
味噌は・・・美味しいの?
2014年02月11日
ワンフェスでの戦利品
で、本当はボークスのキャラグミン"アスナ"を買うつもりでしたが、カラーレジンで分割されている部分が少なく、服の縦赤ラインが上手く塗れないと思い断念、代わりにプライズフィギュアを購入しました。

しかも2体。(笑)
レイピアを持って動きのないポーズはレアですね。

こっちは普通のポーズですが・・・

ムッハー(;゚∀゚)=3

3次元の醍醐味ですな〜。
他にはアゾンのフィギュアや、個人出店の瞳デカールを購入、最近はちっさい娘がブームです。

figmaサイズの1/12は、アゾンやオビツだけでなく、タカラトミーからも出ます。
コレクションしやすいサイズですね。
RYO隊員へのお土産、石仮面バスタオル。

ジョジョ第3部は4月からオンエアー!!

しかも2体。(笑)
レイピアを持って動きのないポーズはレアですね。
こっちは普通のポーズですが・・・
ムッハー(;゚∀゚)=3
3次元の醍醐味ですな〜。
他にはアゾンのフィギュアや、個人出店の瞳デカールを購入、最近はちっさい娘がブームです。

figmaサイズの1/12は、アゾンやオビツだけでなく、タカラトミーからも出ます。
コレクションしやすいサイズですね。
RYO隊員へのお土産、石仮面バスタオル。

ジョジョ第3部は4月からオンエアー!!
2014年02月10日
ワンダーフェスティバル2014冬
昨日は幕張メッセで恒例のワンダーフェスティバルが開催。

なに、この雪の量((゜□゜;))足柄平野より断然多いじゃん!!
あっはっは、見ろ、
人がゴミのようだ!

・・・すんません、自分もゴミの一人です。orz
大雪のせいで、搬入が遅れているブースが多かったです、昼過ぎにセッティングしている所もありました。
意外な伏兵「ウルトラマン」、コミック4巻が発売です。

あ、闘うのはお姉さんじゃなくて、青年ですよ。
「艦これ」こと「艦隊コレクション」が大人気。

あちこちでフィギュアやグッズの販売がありました、自分は艦船には詳しくないので、興味無いケド。
ミリブロ的にはココでしょ、LayLaxがワンフェス初出店!

ワンフェスバージョンのカタログを配布してました。
ミリブロトップページでも紹介している、LayLax注目の製品、攻殻機動隊 ARISEのアサルトライフル。

持たせてもらいましたが、角ばった見た目なのに構えやすく、P90より大柄なので、アイリリーフの余裕があります。
ワンフェス常連の「すてんがん工廠」、何故かいつも18禁ブースに居ます。

サムの息子で有名なチャーターアームズのブルドックに使われている、.44splのダミーカートを売ってました、珍しい。
「ぐるぐるBOX」って所にあった、巨大ロボ、人が乗れて操縦出来ます。

抽選でパイロットになれるそうです、午後に通りかかったら搭乗中でここにありませんでした。
帰りに食べたお弁当、奮発して米沢牛の弁当、1,680円!!

思ったほどでは無かった、コレなら以前同じ所で買ったステーキ弁当のが安くて美味しいです。
余談
いつもなら当日にレポートをUPするのですが、今回は疲労度がハンパなくて・・・
それもコレも京葉線のせいだ!!
小田急線もJR中央線も通常運転なのに、京葉線は雪の影響で遅延、武蔵野線に至っては14時半頃まで運休って、脆弱すぎだろ!!
で、ギチギチに混雑した電車で疲れ果てたワケです。

なに、この雪の量((゜□゜;))足柄平野より断然多いじゃん!!
あっはっは、見ろ、
人がゴミのようだ!

・・・すんません、自分もゴミの一人です。orz
大雪のせいで、搬入が遅れているブースが多かったです、昼過ぎにセッティングしている所もありました。
意外な伏兵「ウルトラマン」、コミック4巻が発売です。

あ、闘うのはお姉さんじゃなくて、青年ですよ。
「艦これ」こと「艦隊コレクション」が大人気。

あちこちでフィギュアやグッズの販売がありました、自分は艦船には詳しくないので、興味無いケド。
ミリブロ的にはココでしょ、LayLaxがワンフェス初出店!

ワンフェスバージョンのカタログを配布してました。
ミリブロトップページでも紹介している、LayLax注目の製品、攻殻機動隊 ARISEのアサルトライフル。

持たせてもらいましたが、角ばった見た目なのに構えやすく、P90より大柄なので、アイリリーフの余裕があります。
ワンフェス常連の「すてんがん工廠」、何故かいつも18禁ブースに居ます。

サムの息子で有名なチャーターアームズのブルドックに使われている、.44splのダミーカートを売ってました、珍しい。
「ぐるぐるBOX」って所にあった、巨大ロボ、人が乗れて操縦出来ます。

抽選でパイロットになれるそうです、午後に通りかかったら搭乗中でここにありませんでした。
帰りに食べたお弁当、奮発して米沢牛の弁当、1,680円!!

思ったほどでは無かった、コレなら以前同じ所で買ったステーキ弁当のが安くて美味しいです。
余談
いつもなら当日にレポートをUPするのですが、今回は疲労度がハンパなくて・・・
それもコレも京葉線のせいだ!!
小田急線もJR中央線も通常運転なのに、京葉線は雪の影響で遅延、武蔵野線に至っては14時半頃まで運休って、脆弱すぎだろ!!
で、ギチギチに混雑した電車で疲れ果てたワケです。
2014年02月07日
グルービー!?
マクドナルドの限定メニュー第2弾は、ホット&グルービーです。

ホット&グルービー ビーフを注文、ナゲットはクーポンで100円なのでこれも注文。
ナゲットはシャカシャカナゲットだと粉っぽくてむせるので、マスタードソースです。
ダブルパティと2種類のチーズで中々のボリューム、レタスもタップリです。
バンズも専用のものが使われています。

コーングリッズというものが入っている筈ですが、少なかったのか全く判りませんでした。
サルサソースは殆ど辛味はないため、ビーフやチーズの味を損ねること無く、バランスの取れた味でした。
中々美味しかったので、是非ご賞味あれ。
ホット&グルービー ビーフを注文、ナゲットはクーポンで100円なのでこれも注文。
ナゲットはシャカシャカナゲットだと粉っぽくてむせるので、マスタードソースです。
ダブルパティと2種類のチーズで中々のボリューム、レタスもタップリです。
バンズも専用のものが使われています。
コーングリッズというものが入っている筈ですが、少なかったのか全く判りませんでした。
サルサソースは殆ど辛味はないため、ビーフやチーズの味を損ねること無く、バランスの取れた味でした。
中々美味しかったので、是非ご賞味あれ。
2014年02月02日
今日はサバゲの日。
今日は一月半ぶりのサバゲでした。

と、いうことは、今年最初のサバゲだ。(笑)
最近は、レシーライフルしか使ってません。
なんかもう、他の銃にすると、マガジン用意したり、ポーチ付け替えたりが面倒!

天気予報では気温が18〜19度ぐらいまでになる、とか言ってましたが、鼻息が白かったので気温一桁かも。
しかも雨。orz
ゲストさんがいっぱい来てくれたので、中止するのも・・・
まぁ、中々楽しめたのでヨシとしましょう。
と、いうことは、今年最初のサバゲだ。(笑)
最近は、レシーライフルしか使ってません。
なんかもう、他の銃にすると、マガジン用意したり、ポーチ付け替えたりが面倒!
天気予報では気温が18〜19度ぐらいまでになる、とか言ってましたが、鼻息が白かったので気温一桁かも。
しかも雨。orz
ゲストさんがいっぱい来てくれたので、中止するのも・・・
まぁ、中々楽しめたのでヨシとしましょう。