2011年11月16日
飲み物ネタ
久々の飲み物ネタです。
最近は"ネタ飲み物"を冷蔵庫で冷やしていると、赤い猫RRⅢさんに先を越されてしまうので、頑張らなければ。(←何を?)
左から「POOKA ふってふってゼリー コーラアップ」「コカ・コーラボトリング ジョージアクロス 和-STYLE」「SUNTORY BOSSレインボーマウンテンブレンド」

何故にBOSS? とか思わないでね。
まずは「ふってふってゼリー コーラアップ」、プリンシェイクなどと同じく"ふって固形内容物を崩す"やつです。

味はまんま、グミのコーラアップです、知らない人はコーラキャンディーを想像して下さい。
お約束の"ふらずに開封"・・・当然、出ません。(笑)

皆さんは、ちゃんとふって飲みましょう。
お次は、「ジョージアクロス 和-STYLE」、何が"和-STYLE"なのかというと・・・

なんと、宇治抹茶入りです。((゜□゜;))
「そんなコーヒーで大丈夫か?」

が、飲んでみると、確かに抹茶の味はするのですが、コーヒーとの配合バランスが絶妙で、自分は美味しいと思いました。
苦味も適度で、下手なエスプレッソ缶コーヒーより飲みやすく、オススメ。
「BOSSレインボーマウンテンブレンド」は、現在「ロータスコレクション」キャンペーン中。
1缶ではデフォルメプルバックカーが、2缶パックにはリアルタイプF1プルバックカーが付いてます。

エリートが新旧あったり、ヨーロッパがシリーズ1だったりと、コアなラインナップです。
しかも、デフォルメのは、温めると色が変わる!

やはりヨーロッパはこのシリーズ1ですよね、タイプ46〜54のボディラインが好きです。
最近は"ネタ飲み物"を冷蔵庫で冷やしていると、赤い猫RRⅢさんに先を越されてしまうので、頑張らなければ。(←何を?)
左から「POOKA ふってふってゼリー コーラアップ」「コカ・コーラボトリング ジョージアクロス 和-STYLE」「SUNTORY BOSSレインボーマウンテンブレンド」
何故にBOSS? とか思わないでね。
まずは「ふってふってゼリー コーラアップ」、プリンシェイクなどと同じく"ふって固形内容物を崩す"やつです。
味はまんま、グミのコーラアップです、知らない人はコーラキャンディーを想像して下さい。
お約束の"ふらずに開封"・・・当然、出ません。(笑)
皆さんは、ちゃんとふって飲みましょう。
お次は、「ジョージアクロス 和-STYLE」、何が"和-STYLE"なのかというと・・・
なんと、宇治抹茶入りです。((゜□゜;))
「そんなコーヒーで大丈夫か?」
が、飲んでみると、確かに抹茶の味はするのですが、コーヒーとの配合バランスが絶妙で、自分は美味しいと思いました。
苦味も適度で、下手なエスプレッソ缶コーヒーより飲みやすく、オススメ。
「BOSSレインボーマウンテンブレンド」は、現在「ロータスコレクション」キャンペーン中。
1缶ではデフォルメプルバックカーが、2缶パックにはリアルタイプF1プルバックカーが付いてます。
エリートが新旧あったり、ヨーロッパがシリーズ1だったりと、コアなラインナップです。
しかも、デフォルメのは、温めると色が変わる!
やはりヨーロッパはこのシリーズ1ですよね、タイプ46〜54のボディラインが好きです。