2010年04月08日
宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない
海洋堂の特撮リボルテック第一弾のALIENです。
ミリブロトップページ右上のファースト・ゴールドストアで購入出来ます、自分はヨドバシで買っちゃったケド。

正直なところ、ロボットや美少女モノを販売してきたリボルテックシリーズですが、目新しさやメジャーアイテムも出揃って「飽き」が来ていたと思います。
今回の特撮リボルテックは新たな挑戦として、又、元ガレージキットメーカーとして、原点に戻ったといえるでしょう、自分のような古い人間には喜ばしい企画です。
さて、新企画と言ってもリボルテックです、可動範囲が広く、逆に自立しにくいという、従来のリボルテックと同じ利点&弱点はそのままです。
ディティールは変にアレンジせずに、固定ポーズで飾っても満足する出来栄え。

尻尾のおかげでどうにか自立させて、撮りました。(^^;)
箱は映画のシーンが印刷された凝ったもの。
付属品はタマゴ、フェイスハガー、台座、ネームプレート、パーツケース、メダル。

他のリボルテックと違い「差し替え用手」が存在しないので、パーツケースは無駄、意味不明なメダルとともに、余計なコストです。
タマゴとフェイスハガーは接続させれます。

孵化前のタマゴも欲しいところですね。
フェイスハガーは1/6フィギュアには小さすぎるサイズ、1/12ぐらいのフィギュアに貼り付かせたいです。

1/20のAFSと並べて・・・「あのシーン」っぽく見えませんか?
第二弾の大魔神は発売中、順次、平成ガメラ、平成ギャオス、ブースカ、ジャイアントロボ、パワードスーツ、バルゴン、モスラなどが出るようで、楽しみです。
ミリブロトップページ右上のファースト・ゴールドストアで購入出来ます、自分はヨドバシで買っちゃったケド。
正直なところ、ロボットや美少女モノを販売してきたリボルテックシリーズですが、目新しさやメジャーアイテムも出揃って「飽き」が来ていたと思います。
今回の特撮リボルテックは新たな挑戦として、又、元ガレージキットメーカーとして、原点に戻ったといえるでしょう、自分のような古い人間には喜ばしい企画です。
さて、新企画と言ってもリボルテックです、可動範囲が広く、逆に自立しにくいという、従来のリボルテックと同じ利点&弱点はそのままです。
ディティールは変にアレンジせずに、固定ポーズで飾っても満足する出来栄え。
尻尾のおかげでどうにか自立させて、撮りました。(^^;)
箱は映画のシーンが印刷された凝ったもの。
付属品はタマゴ、フェイスハガー、台座、ネームプレート、パーツケース、メダル。
他のリボルテックと違い「差し替え用手」が存在しないので、パーツケースは無駄、意味不明なメダルとともに、余計なコストです。
タマゴとフェイスハガーは接続させれます。
孵化前のタマゴも欲しいところですね。
フェイスハガーは1/6フィギュアには小さすぎるサイズ、1/12ぐらいのフィギュアに貼り付かせたいです。
1/20のAFSと並べて・・・「あのシーン」っぽく見えませんか?
第二弾の大魔神は発売中、順次、平成ガメラ、平成ギャオス、ブースカ、ジャイアントロボ、パワードスーツ、バルゴン、モスラなどが出るようで、楽しみです。