楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2009年07月10日
マルゼンLA870チャージャー
これも以前の記事です、使い道に悩む銃なので、早くも部屋の肥やしになりかかっています。
久々の新製品レポートです、が、しかし、いつもながらサバゲには使い物にならない銃です。

マルシンG21やタナカのショットガンなど、薬莢式の銃はケースレスに無い楽しさがあり、マルゼンもM1100やM870などのラインナップがあります。ですが、全般的に高価であり、18歳以上のモデルばかりだったので、今回のLA870にある「ユース」の設定は歓迎すべきと思います。
さて、自分は大人なので18歳以上の「チャージャー」を購入しました。付属のカートリッジが5発って(゜□゜)そりゃないでしょ、マガジンキャパシティが10×2=20発なので、せめてカート10発くらいは付属して欲しかった、付属BB弾も50発だし「ユース」の購買層を考えると・・・
外見は・・・どでかいマガジンと寸詰まりの銃身で、CA870より更に格好悪くなってます、まぁ、これは「ブ○は3日で慣れる」ってコトで(笑)。
実射性能ですが、命中精度は元機種のCA870に譲るとして、装填・排莢についてはスムーズです、が、旧いカート式マルゼン製品と同じく、ゆっくり操作すると装填時にジャムるので注意、排莢はスプリングの効いたエジェクターで50cmくらい飛ぶだけなので回収もラクです。なお、このカートは見ての通り旧いマルゼン製品の金型で作っているようですが、パッキンは透明な新型になっています。
総評とすれば、いつもどおり「興味があるなら買って損は無い」ですね、ましてや「ユース」なら価格も安いので子供へのプレゼントにもヨイのでは?
大人でも、どーせ室内で撃つだけだから取り回しのラクな「ユース」で十分かも。
久々の新製品レポートです、が、しかし、いつもながらサバゲには使い物にならない銃です。

マルシンG21やタナカのショットガンなど、薬莢式の銃はケースレスに無い楽しさがあり、マルゼンもM1100やM870などのラインナップがあります。ですが、全般的に高価であり、18歳以上のモデルばかりだったので、今回のLA870にある「ユース」の設定は歓迎すべきと思います。
さて、自分は大人なので18歳以上の「チャージャー」を購入しました。付属のカートリッジが5発って(゜□゜)そりゃないでしょ、マガジンキャパシティが10×2=20発なので、せめてカート10発くらいは付属して欲しかった、付属BB弾も50発だし「ユース」の購買層を考えると・・・
外見は・・・どでかいマガジンと寸詰まりの銃身で、CA870より更に格好悪くなってます、まぁ、これは「ブ○は3日で慣れる」ってコトで(笑)。
実射性能ですが、命中精度は元機種のCA870に譲るとして、装填・排莢についてはスムーズです、が、旧いカート式マルゼン製品と同じく、ゆっくり操作すると装填時にジャムるので注意、排莢はスプリングの効いたエジェクターで50cmくらい飛ぶだけなので回収もラクです。なお、このカートは見ての通り旧いマルゼン製品の金型で作っているようですが、パッキンは透明な新型になっています。
総評とすれば、いつもどおり「興味があるなら買って損は無い」ですね、ましてや「ユース」なら価格も安いので子供へのプレゼントにもヨイのでは?
大人でも、どーせ室内で撃つだけだから取り回しのラクな「ユース」で十分かも。