2012年05月26日

溶接痕っぽく

溶接痕(ようせつこん)って口で言うと、三節棍のお兄さんみたい。
(↑馬鹿^^;)

MAC10のギアは、BBキングってショップで、SHSの強化を注文しました。
なので、届くまでにサバゲでボロボロになった外装を塗装しときます。

塗装自体はいつもどおりに、ペーパーがけして行うのですが、折角なので一工夫しませう。

MGCのモデルガンや、古い月刊Gunを見ると、MACのトリガーガードには溶接の跡が見られます。
溶接痕っぽく
ターク氏のMAC10(.45ACP)ではほとんど判りませんが、イチロー氏のMAC10(9mmセミ)ではわずかに見られますし、同氏のMAC11(セミ)ではボッテリと盛られています。
製造時期にもよるみたいですね。

対して、マルイのは「溶接?ナニソレ?」って感じで綺麗すぎるので、伸ばしランナーで盛ります。

最近のガンプラはABSも使われているので、ランナーをとっておくと便利です。
溶接痕っぽく
さすがバンダイ、親切にABSとモールドされてます。

うぁっ、後ピンだ。orz
溶接痕っぽく
ライターでランナーを炙って、伸ばしランナーを作ります。

テキトーな長さに切断して、ABS用接着剤で接着。
溶接痕っぽく
接着剤はタップリと着けます。

すると、接着剤の溶剤でランナーが柔らかくなるので、ナイフや精密ドライバーなどで溶接っぽく痕を刻みます。
(今回はピンセットの先端を使用。)
溶接痕っぽく
乾燥後に塗装すれば、それっぽく・・・・・見えるハズ。(笑)

AFVプラモでは一般的なテクニックですし、エポキシパテを使えば金属にも応用出来るので、一味追加するのにオススメです。




同じカテゴリー(改造 (魔改造ではない))の記事画像
曇りのち晴れ
ゴムのベタベタを取る方法
またもやVSR
更なるVSR
MP5Kもの
その後のVSR-10
同じカテゴリー(改造 (魔改造ではない))の記事
 曇りのち晴れ (2013-12-23 10:38)
 ゴムのベタベタを取る方法 (2013-11-10 13:29)
 またもやVSR (2013-08-03 17:11)
 更なるVSR (2013-07-20 16:58)
 MP5Kもの (2013-06-15 15:05)
 その後のVSR-10 (2013-06-08 16:11)

Posted by naiman  at 10:14 │Comments(0)改造 (魔改造ではない)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。