2013年07月20日

更なるVSR

久しぶりの更新です。
何もしていなかったワケではなく、コツコツとVSR-10の改造に勤しんでました。

↓コレをカスタムします。
http://naiman.militaryblog.jp/e442729.html

先月はこの姿でしたが、
更なるVSR
↓こうなりました。(爆;)
更なるVSR
べ、別の銃!? ((゛□゛;))

いえいえ、ストックは別のVSRの物ですが、本体は黒く塗装した、元リリカルVSRです。
内部もチョットは弄ってますよ。

PDIのシリンダーヘッドにしていたのですが、この後の改造の為に純正品に戻しました。
更なるVSR
虫ゴム固定の為に、ノズルに付いた接着剤は汚らしいので、組立時に綺麗にしてます。

いきなりM4のフラッシュハイダーを切断してます。(笑)
更なるVSR

くびれのあたりで切断!
更なるVSR
何故こんな事をしているかというと・・・

シリンダーヘッドを嵩上げして、コッキングストロークを短くしようという魂胆。
更なるVSR
VSRのバレル内容積と、シリンダー内容積をざっと計算して比較すると、バレル内の3倍近い容積があります。
ルーズバレルとエア漏れを考慮に入れても、こんな大容量のシリンダーは不要では?
と、考えて、バレル内の2倍程度の容積にすることを考えました。
ただ、外形21〜22mmの肉厚パイプって、長いのは売ってますが、この目的にしか使わないので、短いのが中々見つからず・・・
で、ふと、試しにM4のフラッシュハイダーをあてがうと、丁度いい直径だったワケです。

さて、長い話を切り上げて、バレルは純正オプションのGチャンバーセットのをV4バレルに加工します。
更なるVSR
ホップパッキンはライラクスの紫色のヤツを加工、エア漏れが少なくて良いパッキンです。

ホップレバーはこのような形状をしていますが、ホップパッキン側をV字加工したので、あまりいみが無いような。
更なるVSR

なので、突起を削り落としABS板を接着、突出量はほぼ同じですが、ホップの効きがよくなりました。
調整はシビアになりましたが。
更なるVSR

どこかのサイトで見た、チヤンバー後部にパッドを貼り、消音化。
更なるVSR
手持ちの材料にいい厚さのが無かったため、写真の状態から薄く削いでます、0.5〜1mm厚ぐらいが良いようです。

先月のサバゲで使って感じたのがストックの長さ。
更なるVSR
普通に構えるぶんには丁度イイのですが、サバゲだと変な体勢の場合もあるので、取り廻しづらい。

で、切断。
更なるVSR
バットプレートは・・・別に.308WINを撃つわけじゃない、反動なんて無いんだから、切りっぱなしでいいや。

さて、コッキングストロークはこれくらい違います。
下がノーマル。(笑)
更なるVSR
この程度の差でも、実際に引くとかなり違います。

ちなみに初速は、0.2gBB弾を適正ホップで91m/sec前後と、以前と変わらず。
やはり無駄なエアーが多かったようですね。

こっちは以前から加工済みだつた、ボルトハンドルの起き上がり角度修正。
更なるVSR
スコープに指をぶつけて「アウチ!」となりません。

で、塗装して組み立てて、2枚目の写真になったワケ。
スコープはSⅡSのズームを付けました、フロントフォーカスのスコープって好きじやないので、撃たれて割れても悔しくない・・・か?





同じカテゴリー(改造 (魔改造ではない))の記事画像
曇りのち晴れ
ゴムのベタベタを取る方法
またもやVSR
MP5Kもの
その後のVSR-10
デトニクスネタ。
同じカテゴリー(改造 (魔改造ではない))の記事
 曇りのち晴れ (2013-12-23 10:38)
 ゴムのベタベタを取る方法 (2013-11-10 13:29)
 またもやVSR (2013-08-03 17:11)
 MP5Kもの (2013-06-15 15:05)
 その後のVSR-10 (2013-06-08 16:11)
 デトニクスネタ。 (2013-03-10 09:56)

Posted by naiman  at 16:58 │Comments(0)改造 (魔改造ではない)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。