2013年06月15日

MP5Kもの

明日のサバゲは、VSR-10だけってワケにはいかないので、予備銃として、マルイのMP5Kも連れて行くコトにしました。

ストック付けたりしてタクティコー!!な感じにしてありましたが、気分を変えてこんな風にしてみました。↓
MP5Kもの
MP5Kのセミオート版、SP89っぽく。

このハンドガードは、十数年前に買ったうえ、ビニール袋の吊るし売りという状態だったので、メーカー等一切不明。
MP5Kもの
内側が白っぽいのは、バリが多かったので、ペーパーがけしたため。
取り付けもかなり削らないとダメで、レジンみたいな樹脂のせいで今は一部割れてます。

でも、中々見ない外観なので、気に入ってます。
ネットで検索すると、Hornbillってメーカーのがヤフオクとかで出回っているみたいですね。

さて、明日の天気は・・・・・神奈川県西部の降水確率70%!?
駄目だコリャ、映画でも観に行くか・・・・・




タグ :SP89MP5K

同じカテゴリー(改造 (魔改造ではない))の記事画像
曇りのち晴れ
ゴムのベタベタを取る方法
またもやVSR
更なるVSR
その後のVSR-10
デトニクスネタ。
同じカテゴリー(改造 (魔改造ではない))の記事
 曇りのち晴れ (2013-12-23 10:38)
 ゴムのベタベタを取る方法 (2013-11-10 13:29)
 またもやVSR (2013-08-03 17:11)
 更なるVSR (2013-07-20 16:58)
 その後のVSR-10 (2013-06-08 16:11)
 デトニクスネタ。 (2013-03-10 09:56)

Posted by naiman  at 15:05 │Comments(4)改造 (魔改造ではない)

この記事へのコメント
むむむっ!  素敵なハンドガードですね!

そこから、短めのサプレッサーがにょきって感じにしてみたいな~!
Posted by Take.RTake.R at 2013年06月15日 15:08
>短めのサプレッサーがにょきっ
以前試しました、イイ感じですっ!
Posted by naimannaiman at 2013年06月15日 16:36
>中々見ない外観なので、気に入ってます
きゃぁ!!!
カッコイイ!!!
大口径に見える~☆

>Hornbillってメーカーのがヤフオクとか
探して来ます♪
Posted by 塔四郎塔四郎 at 2013年06月15日 19:46
>探して来ます♪
あらあらまぁまぁ、すっかりクルツの人になっちゃって。(笑)
Posted by naimannaiman at 2013年06月15日 20:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。