2011年12月28日

中年マガジン

クサガバのグリップを、スキップドチェッカーにしてみました。
中年マガジン

で、本題。
子連れ狼さんや、あじゃさんには疑問でも何でもないのでしょうが、ウエスタンアームズの.45オート用マガジンって、色々あるんですね。
中年マガジン
手持ちのマガジンで、ダブリを除いても、バルブ形状などの違いでこんだけありました。
左から初期マグナMGCオフィサーズ用、クサガバの元オーナー曰くRタイプ、オクで落札したコマンダー付属、シリーズ'70付属、マグナテックと共通の奴。
最近のはスリットが前面にあります。
マガジン底部の刻印は入っているのと、無いのが混在。

背面のバルブです、並び順は先のとおり。
中年マガジン
プレートの形状から、左が旧くて、右に行くほど新しいと思うのですが・・・
シリーズ'70のだけバルブが黒染めされてます。

リップと放出口、一番左のだけ放出口後部が樹脂パーツになってます。
中年マガジン
これらを考慮して、この並び順だと思いましたが、どうなんでしょうかね。

更に、注入ノズルが違うタイプも!
バルブ回りが同じなのに、このノズルの奴と、通常の奴があり、謎が深まるばかり。
中年マガジン
しかもこれだけ底部が亜鉛ダイキャスト製。

MGCオフィサーズACPで各マガジンを撃ち比べると、一番新しい前面スリットのだけ別物の作動。
他は新しくなるに従いBLKスピードも速くなるのですが、どっこいどっこいです。

クサガバでも、一番新しいマガジンを使うとイイ感じです。

でも、驚きなのは、マグナ初期のMGCオフィサーズACPにも最新のマガジンが使えるコトです。
K◯Cやマ◯イは、新型になるとマガジンの互換性が無くなりますが、WAは親切設計ですね。




同じカテゴリー(エアガン・モデルガン)の記事画像
酔った勢いで・・・
コイツはマグナム44だ、
んと、グロックG34です。
電動ガバメント
さっき届いた。
KG9です。
同じカテゴリー(エアガン・モデルガン)の記事
 酔った勢いで・・・ (2014-02-22 12:51)
 コイツはマグナム44だ、 (2013-12-14 14:42)
 んと、グロックG34です。 (2013-10-27 04:45)
 電動ガバメント (2013-10-26 14:12)
 さっき届いた。 (2013-02-28 20:50)
 KG9です。 (2013-01-26 09:16)

Posted by naiman  at 20:41 │Comments(2)エアガン・モデルガン

この記事へのコメント
naimanさん、こんばんWA♪

多分、真ん中がRタイプ前なので、
1番古いんじゃないかなぁ~?

WAが初めてHW素材を採用した
ガバや、まだメッキシルバーだった
頃の奴ですネ♪
まだ、箱にコストが掛かっていた頃。
...A=´、`=)ゞ
Posted by らんぼう at 2011年12月29日 18:37
>多分、真ん中がRタイプ前なので、
1番古いんじゃないかなぁ~?

分解してみたら、真ん中の奴だけバルブがねじ込み式でなかったので、らんぼうさんの言うとおりのようです、謝謝。
Posted by naimannaiman at 2011年12月29日 19:08
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。