2010年09月06日
ためらいはDERRINGER!
杏里のCAT'S EYEもいいですが、刀根麻理子さんのデリンジャーも好きです、何よりOPアニメがエロい。(笑)
んで、マルシン8mmDERRINGERです。

今更ですが、先日FIRSTの中古侍!!オークションで落札したので、紹介を。
シルバー2丁が写ってますが、1丁は新製品発売時に購入したもの、6〜7年前です。
チルトアップして、8mmBB弾が2発直に装填出来ます、当然発射時には上下のガスポートからそれぞれガスが放出される仕組み。

チルトアップもガタつかずに、よく出来ています、さすが精密機械&モデルガンメーカー。
が、この銃最大の欠点は、ホップアップが鬼ホップな事です。
F15戦闘機もビックリ!なくらいの上昇です、タ◯カのピーメやルガーみたい。
しかし、治すのは簡単、実銃のエジェクタースクリューに相当するネジを外して。

こんな感じにバラします。

チャンバーパッキンの回転防止ダボを0.5〜1mm程度切断、元通りに組み立てるだけです。

カッターかハサミで、左の赤線で切断。
右が切断後、ほんの少しでOK、もし、切りすぎても問題はありません。
治療後は安定した、普通のホップになります、お試しアレ。
さて、コレを落札した直後に、マルシンからValue Spec.の発売が発表、3,800円(シルバー4,600円)という低価格と、6mmもラインナップされます。orz
悔しいので、6mmも買ってしまおうか・・・
んで、マルシン8mmDERRINGERです。
今更ですが、先日FIRSTの中古侍!!オークションで落札したので、紹介を。
シルバー2丁が写ってますが、1丁は新製品発売時に購入したもの、6〜7年前です。
チルトアップして、8mmBB弾が2発直に装填出来ます、当然発射時には上下のガスポートからそれぞれガスが放出される仕組み。
チルトアップもガタつかずに、よく出来ています、さすが精密機械&モデルガンメーカー。
が、この銃最大の欠点は、ホップアップが鬼ホップな事です。
F15戦闘機もビックリ!なくらいの上昇です、タ◯カのピーメやルガーみたい。
しかし、治すのは簡単、実銃のエジェクタースクリューに相当するネジを外して。
こんな感じにバラします。
チャンバーパッキンの回転防止ダボを0.5〜1mm程度切断、元通りに組み立てるだけです。
カッターかハサミで、左の赤線で切断。
右が切断後、ほんの少しでOK、もし、切りすぎても問題はありません。
治療後は安定した、普通のホップになります、お試しアレ。
さて、コレを落札した直後に、マルシンからValue Spec.の発売が発表、3,800円(シルバー4,600円)という低価格と、6mmもラインナップされます。orz
悔しいので、6mmも買ってしまおうか・・・