2010年06月15日
続・コマンダー!
さて、先日のウエスタンアームズ社製コルト・コンバット・コマンダー外装カスタムです。
マグナの.45オートは、コレ以外にはMGCのオフィサーズACPしか持っていません、WAの製品って、価格がネックですよね。
ハンマーは黒、グリップセーフティーが後端の長いコマンダーハンマー対応のモノになっています。
リアサイトがノバックタイプになっており、塗装が剥げてます。(笑)
トリガーもアジャスタブルスクリューの付いたタイプになっており、プチカスタムっぽくなってます。
ハンマースプリングハウジングがストレートタイプになってます、個人的にはラウンドタイプのが握りやすいのですが、見た目はこっちのがカッコいい。
グリップはプラ製に木目プリント、グリップスクリューはステンレス製です、ハウジングのピンは向きが反対に入ってますね。
フロントサイトが赤く塗られてました、なんとなく哀しさが漂います。
マガジンは旧タイプですが、現行型も使えるので安心、こういう所はWA親切です。
リップが本体と一体ですが、分厚いので壊れそうに無い。
スライド内部、スライドの材質はHW樹脂です、リコイルスプリングガイドがロングタイプ。
アウターバレルが黒ですが、チャンバーはシルバー仕上げ。
フレーム内部も現行型とは若干の違いがあります、ハンマーにバルブノッカーが付いてません。
フレームはABS製。
と、こまではヨカッタのですが、分解して見ると・・・
バラバラ、パーツを無くさないようにタッパーなどに入れておきましょう。
ドライバーはスナップオン、プライヤーはプロト、プロトの工具って、あまり見かけません。
リアサイトはムリヤリネジを切って、しかも接着剤まで使用して付いてました、接着剤は前のオーナーによるものでしょう。
プラスネジの溝にも接着剤が入り込んでて、外すのに苦労しました。
無残なネジの穴、せめて真ん中に穴を空けてくれよ、どうすんだコレ。
しかも、前述の接着剤のせいで、リアサイトが外れません、このままネジ穴を埋めて、仕上げるしか無いのか・・・
朱鷺戸沙耶っぽくする為には真っ黒にしなきゃ、トリガーも黒染めの為にアジャストスクリューを外して・・・アレ?
ネジが無い(;_;)
前途多難です、典型的な「安物買いの〜」ですが、作動が良好なのが救い。
暇を見てコツコツ仕上げて行きましょう。
マグナの.45オートは、コレ以外にはMGCのオフィサーズACPしか持っていません、WAの製品って、価格がネックですよね。
ハンマーは黒、グリップセーフティーが後端の長いコマンダーハンマー対応のモノになっています。
リアサイトがノバックタイプになっており、塗装が剥げてます。(笑)
トリガーもアジャスタブルスクリューの付いたタイプになっており、プチカスタムっぽくなってます。
ハンマースプリングハウジングがストレートタイプになってます、個人的にはラウンドタイプのが握りやすいのですが、見た目はこっちのがカッコいい。
グリップはプラ製に木目プリント、グリップスクリューはステンレス製です、ハウジングのピンは向きが反対に入ってますね。
フロントサイトが赤く塗られてました、なんとなく哀しさが漂います。
マガジンは旧タイプですが、現行型も使えるので安心、こういう所はWA親切です。
リップが本体と一体ですが、分厚いので壊れそうに無い。
スライド内部、スライドの材質はHW樹脂です、リコイルスプリングガイドがロングタイプ。
アウターバレルが黒ですが、チャンバーはシルバー仕上げ。
フレーム内部も現行型とは若干の違いがあります、ハンマーにバルブノッカーが付いてません。
フレームはABS製。
と、こまではヨカッタのですが、分解して見ると・・・
バラバラ、パーツを無くさないようにタッパーなどに入れておきましょう。
ドライバーはスナップオン、プライヤーはプロト、プロトの工具って、あまり見かけません。
リアサイトはムリヤリネジを切って、しかも接着剤まで使用して付いてました、接着剤は前のオーナーによるものでしょう。
プラスネジの溝にも接着剤が入り込んでて、外すのに苦労しました。
無残なネジの穴、せめて真ん中に穴を空けてくれよ、どうすんだコレ。
しかも、前述の接着剤のせいで、リアサイトが外れません、このままネジ穴を埋めて、仕上げるしか無いのか・・・
朱鷺戸沙耶っぽくする為には真っ黒にしなきゃ、トリガーも黒染めの為にアジャストスクリューを外して・・・アレ?
ネジが無い(;_;)
前途多難です、典型的な「安物買いの〜」ですが、作動が良好なのが救い。
暇を見てコツコツ仕上げて行きましょう。