2010年03月19日
その後のビースト
結局0:30過ぎに寝ました、殆ど寝てなくても42時間迄は大丈夫という事が解りました。(笑)
さて、あさって、さては・・・じゃなくて、パーツの在庫を見たら、G&P CQB Front Setに付属していた、スチール製のナイツタイプ・フラッシュハイダーが見つかったので、装着。
正ネジだったし、スチールは錆びるので使っていなかったモノです。

当然ですが、錆ています、そのうちにサビ落としてガンブルーしないと。
これで更に短くなりました、この仕様で作製する事にしたので、マルイ純正のインナーバレルをカットして入れました、後はシリンダー容量の調整です。
次世代CQBとの長さ比較、ストックが長いので、あまり差はない様に見えますが、構えてみるとフロントの長さの違いがハッキリとします。

リアサイトやレイルカバーなど、いぢる所がまだまだあって、暫くは楽しめそうです。
さて、あさって、さては・・・じゃなくて、パーツの在庫を見たら、G&P CQB Front Setに付属していた、スチール製のナイツタイプ・フラッシュハイダーが見つかったので、装着。
正ネジだったし、スチールは錆びるので使っていなかったモノです。
当然ですが、錆ています、そのうちにサビ落としてガンブルーしないと。
これで更に短くなりました、この仕様で作製する事にしたので、マルイ純正のインナーバレルをカットして入れました、後はシリンダー容量の調整です。
次世代CQBとの長さ比較、ストックが長いので、あまり差はない様に見えますが、構えてみるとフロントの長さの違いがハッキリとします。
リアサイトやレイルカバーなど、いぢる所がまだまだあって、暫くは楽しめそうです。