2010年02月10日

Mac10をミニバッテリーに

さて、以前の記事でMac10のバッテリー切れについて書きましたが、結局イイ打開策が無いので、8.4vのミニバッテリー仕様にするコトにしました。
前にも書きましたが、内蔵するとなると、専用バッテリーになってしまい、他の電動ガンとの共通性が失われるため、外付けします。
↓以前のMac関係記事
http://naiman.militaryblog.jp/e75314.html
http://naiman.militaryblog.jp/e105542.html

先に完成写真を、スリング部分にバッテリーポーチを着けてフォアグリップの代わりに・・・結構邪魔。
Mac10をミニバッテリーに
あ、でもコレって「バッテリースリング」だね、だからどうしたと言われると・・・

最初はウナギを内蔵しようとも考えました、長さは問題ないのですが、後部のメカボックスが邪魔で無理でした。
Mac10をミニバッテリーに
サプレッサーにウナギを内蔵する手も考えましたが、サプレッサーが分解出来ないので断念。

バッテリー変換にはライラクスのMP7用アダプターを使用、むき出しの端子が恐怖ですが、改造に使うには汎用性があってGood!
Mac10をミニバッテリーに

予備のネジや8.4v対応のヒューズが同包されていて親切です、取説もわかりやすい。
Mac10をミニバッテリーに

セットして、配線をどうやって出すかを考えます、今回は「予備Mac」があるので、穴あけしても勿体無くありません。
Mac10をミニバッテリーに

なので、フロント部分を削り込み、配線を前出しにします。
Mac10をミニバッテリーに
普通のヤスリが見つからずに、小さいのでシコシコと削りました、亜鉛合金だから削るのはラクでしたが。

こんな感じです、こうすればフロント交換だけで「予備Mac」にも使えます。
また、サバゲ現場で通常のマイクロバッテリー仕様に戻すコトも出来ます。
Mac10をミニバッテリーに

ヒューズ交換も忘れずに。
Mac10をミニバッテリーに

で、最初の写真になるわけですが、バッテリーポーチをサプレッサーにバンドで止めるのもアリかと思います。
Mac10をミニバッテリーに
強度的には大丈夫そうですが、フロントヘビーになりますし、ストックに付けるとテレスコピックに支障が出るし、今後もバッテリーの位置に悩むところです。





同じカテゴリー(改造 (魔改造ではない))の記事画像
曇りのち晴れ
ゴムのベタベタを取る方法
またもやVSR
更なるVSR
MP5Kもの
その後のVSR-10
同じカテゴリー(改造 (魔改造ではない))の記事
 曇りのち晴れ (2013-12-23 10:38)
 ゴムのベタベタを取る方法 (2013-11-10 13:29)
 またもやVSR (2013-08-03 17:11)
 更なるVSR (2013-07-20 16:58)
 MP5Kもの (2013-06-15 15:05)
 その後のVSR-10 (2013-06-08 16:11)

Posted by naiman  at 15:18 │Comments(0)改造 (魔改造ではない)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。