2010年02月02日

レッドホーク

「レッドホーク」と言うと、アオシマの「レッドホーク・ヤマト」を思い浮かべますが(えっ?そんな奴いない?)、それより凄い「スーバー・レッドホーク」です。
レッドホーク
タナカ製ではありません、前回FIRST在庫一掃セールで購入した「マルシン 8mm スーパーレッドホーク MAXI 7.5インチ シルバー」です、 たいして好きな銃ではなかったのですが、定価16,800円が8,000円と半額以下です、家庭内在庫にしておくつもりで購入。

派手なメッキです、.44マグナムをモデルアップ。
レッドホーク
見た目より軽くて、カートリッジ込みの実測で782gしかありません。

大迫力の8mmBB弾仕様。
レッドホーク
でも、サバゲでも使いたいので、どうにかして6mmに改造したい。

グリップ後端にASGKセフティがあります、動きが固くて実用になりませんが。
トリガーガードは亜鉛合金製で重量増加に一役買っています。
レッドホーク
この銃のグリップは、銃と木製パネルの間にラバーがあることにより、発射時に銃が回転運動をして、反動を軽減するシステムなのですが、残念なことにグリップはラバーではなく、プラスチックなのでイマイチです。

押し込む方式のシリンダーラッチ、親指の関節の向きを考えると、S&W方式のがやりやすい。
レッドホーク
フレーム上部のトップストラップには、スコープマウントの取り付け溝が2箇所あり、写真に撮り忘れましたがスコープマウントが付属しています、マルシンさん偉い!

ヨーク内のラッチや、回転しないエジェクターロッドなども再現されています、流石モデルガンメーカー。
レッドホーク
RUGERの文字に注目、各刻印に黒く墨入れがされていて芸が細かい。

この瞬間「だけ」の為に、リボルバーは存在する! (←断言)
レッドホーク
だからペガサスに手を出せないでいます。

いつもの変な形のカートリッジ、この形状とシリンダー内のスリーブのせいで、カートリッジが入れづらい。
レッドホーク
カートリッジは他のマルシン製8mmBB 44マグナム系列と共通。

ふと、気がつけば、自分の持っているエアガンのリボルバーは(古いのは引越しで処分したので)、マルシン製品のみとなってました。
レッドホーク
マテバとポリスリボルバーについては過去の記事を参照して下さい。

上から、マテバ用9mmパラベラム、ポリスリボルバー用.38spl、SRHとアナコンダの.44mag。
レッドホーク
前方から奥のパッキンへBB弾を込めるので、とっても不便。

こうなると「スーバー・ブラックホーク」も欲しくなります。
↑(ダメ)人間の飽くなき欲望・・・





同じカテゴリー(エアガン・モデルガン)の記事画像
酔った勢いで・・・
コイツはマグナム44だ、
んと、グロックG34です。
電動ガバメント
さっき届いた。
KG9です。
同じカテゴリー(エアガン・モデルガン)の記事
 酔った勢いで・・・ (2014-02-22 12:51)
 コイツはマグナム44だ、 (2013-12-14 14:42)
 んと、グロックG34です。 (2013-10-27 04:45)
 電動ガバメント (2013-10-26 14:12)
 さっき届いた。 (2013-02-28 20:50)
 KG9です。 (2013-01-26 09:16)

Posted by naiman  at 12:15 │Comments(0)エアガン・モデルガン

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。