スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年07月04日

昨日は鯖の日でした。

昨日は久しぶりにトルーパーのサバゲに参加しました。
夜勤明けで睡眠不足でしたが、午後から参戦、チームの皆さんにも会えたし、楽しい一時でした。

写真は「内藤分隊 第1班(仮)」から拝借。(^^;)

ま、詳しいレポートは「内藤分隊 第1班(仮)」でWATA3隊員がレポートしてくれるので、今回自分が使用した銃でも熨せてきますか。

レシーライフルは今回が初の実戦投入、調子良かったです、精度も良好。

短くしたCQBも「特攻野郎」な自分には使い良かったです。
ちなみに、どちらも次世代機ですよ。

ハンドガン戦ではマルイG18Cを使用、いい銃です、50連マガジンでバリバリ撃てます。

サイドアームは相変わらずのデトニクス、「拳銃は最後の武器だ!」なので、これで十分ですね。

泥だらけ、傷だらけにするのが惜しいので、実戦投入しなかったのですが、隊長や他の隊員に好評だったのが、マルイのPx4です。

握り易い、撃ち易い、作動良好、カッコイイetc...手にすると欲しくなる銃です。


余談。
冒頭で書いたように、夜勤明け→高速道路で現地→サバゲ→渋滞の中帰宅→朝、職場に行って健康診断・・・という、スケジュールにもかかわらず、本日は秋葉原へ買出しに・・・(^^;)  


Posted by naiman  at 17:58Comments(3)