2009年12月25日
GUNs DIGEST 2010
そういえば、GUNs DIGEST 2010が発売中!

いつもながら見やすくて、総合カタログとして役立ちます、国際出版様々ですね。

税込定価1,600円で368頁、内容を考えればとってもお買い得♪、自分は毎年買っています。
と、言うか、25年間も「月刊Gun」を買っている身なので、当然「別冊Gun」も買っているワケですが(笑)。
いつもながら見やすくて、総合カタログとして役立ちます、国際出版様々ですね。
税込定価1,600円で368頁、内容を考えればとってもお買い得♪、自分は毎年買っています。
と、言うか、25年間も「月刊Gun」を買っている身なので、当然「別冊Gun」も買っているワケですが(笑)。
2009年12月25日
MP5用400連射マガジン
まだまだ小物が続きます。
マルイのMP5用400連射マガジンです、これでMP5系列の銃は戦闘力UP!
価格も定価は4,179円ですが、実売3,000円前後、FIRSTでは3,134円なのでヘタな社外品よりは安いですね。

本体はまんま「スコーピオンのマガジン」ですが、リップの位置がスコーピオンは後ろなので、リップ周辺だけでなく、内部のバイパスも新規パーツになっています。
BB弾投入口、最近のマルイ製品にしては入れやすい。

各マガジンのサイズ比較、240連とほぼ同じサイズなのに、倍近い装弾数です。

ゼンマイが巻きやすいし、高さも抑えられているので、社外品の600連射や420連射タイプよりも使い勝手はよいかも。
幅が240連射より広いので、マグポーチに困りそうですね。
自分のクルツに着けてみました、直径が小さいので、フォアグリップを握るのにあまり邪魔になりません。

あ、このストック着けたクルツの記事はコチラ↓
http://naiman.militaryblog.jp/e75316.html
見た目はアレですが、純正品でこの装弾数とコンパクトなサイズ、MP5系列を持っているなら「買い」です。
マルイのMP5用400連射マガジンです、これでMP5系列の銃は戦闘力UP!
価格も定価は4,179円ですが、実売3,000円前後、FIRSTでは3,134円なのでヘタな社外品よりは安いですね。
本体はまんま「スコーピオンのマガジン」ですが、リップの位置がスコーピオンは後ろなので、リップ周辺だけでなく、内部のバイパスも新規パーツになっています。
BB弾投入口、最近のマルイ製品にしては入れやすい。
各マガジンのサイズ比較、240連とほぼ同じサイズなのに、倍近い装弾数です。
ゼンマイが巻きやすいし、高さも抑えられているので、社外品の600連射や420連射タイプよりも使い勝手はよいかも。
幅が240連射より広いので、マグポーチに困りそうですね。
自分のクルツに着けてみました、直径が小さいので、フォアグリップを握るのにあまり邪魔になりません。
あ、このストック着けたクルツの記事はコチラ↓
http://naiman.militaryblog.jp/e75316.html
見た目はアレですが、純正品でこの装弾数とコンパクトなサイズ、MP5系列を持っているなら「買い」です。