2011年03月18日
カメラネタ
今回の東北地方太平洋沖地震によって被災された皆様に、謹んでお見舞いを申し上げます。
一刻も早く不明者の方々の安否が判るよう、又、安全が確保されるよう、お祈り申し上げます。
だから、安全なこの神奈川県で、食料品やトイレットペーパーの買い占めなんてヤメろよ、ババア。(#`へ´)
何が「お米が無いじゃない!!」だ、普段パンや麺で、御飯を食ってないクセに。
さて、ライカⅡfの修理が終わったので、京浜急行が動いているうちに取りに行きました。

横浜の「ペンギンカメラ」に修理をお願いしてました、クラシックカメラをお持ちなら一度は行って見る価値アリ。

帰りにヨドバシでフィルムを買おうと・・・フィルムのコーナーが小さい、需要がないので仕方無いのですが、寂しい限りです。
しかも、フィルムが値上がりしていて、フジ・ベルビア100の24枚撮りが580円!
でも、銀塩カメラは不滅だっ!・・・きっと。
一刻も早く不明者の方々の安否が判るよう、又、安全が確保されるよう、お祈り申し上げます。
だから、安全なこの神奈川県で、食料品やトイレットペーパーの買い占めなんてヤメろよ、ババア。(#`へ´)
何が「お米が無いじゃない!!」だ、普段パンや麺で、御飯を食ってないクセに。
さて、ライカⅡfの修理が終わったので、京浜急行が動いているうちに取りに行きました。

横浜の「ペンギンカメラ」に修理をお願いしてました、クラシックカメラをお持ちなら一度は行って見る価値アリ。

帰りにヨドバシでフィルムを買おうと・・・フィルムのコーナーが小さい、需要がないので仕方無いのですが、寂しい限りです。
しかも、フィルムが値上がりしていて、フジ・ベルビア100の24枚撮りが580円!
でも、銀塩カメラは不滅だっ!・・・きっと。