2010年09月04日

ソードアートオンライン

ラノベなんて・・・と馬鹿にしていた自分でしたが、最近は映画やアニメの原作になったりして、何冊か読んでいます。
その中でも川原礫氏の「アクセル・ワールド」と、「ソードアートオンライン」がお気に入り。

先日、電撃文庫から川原礫著「ソードアートオンライン」の5作目「ファントムバレット」が発売、今回は「銃」がテーマ。
ソードアートオンライン
主人公の「キリト」はFN 5-7を使用、実際は殆ど使ってませんが。
ヒロインの使用するウルティマラティオをはじめとして、各種銃器が出てきます、というか、銃のみの世界。
前4作と違い、剣も魔法もありません。

とはいえ、前4作を読んでいないと、何が何やら判らないですし、全作を通してMMORPGの知識が必要なこのシリーズ、万人にオススメでは無いです。
ソードアートオンライン
ですが、FF11やリネージュなどのMMORPGを少しでも知っている人にはオススメの本。
ちなみに、表紙絵の主人公は「女の子」でも「男の娘」でもなく、普通の男子ですよ。(笑)





同じカテゴリー(もはや何でもあり)の記事画像
今日から無職のオッサン。
あけおめことよろ
何のバレル?
色々と・・・
マンモス!!
LEDの寿命
同じカテゴリー(もはや何でもあり)の記事
 今日から無職のオッサン。 (2014-04-01 13:15)
 あけおめことよろ (2014-01-01 03:35)
 何のバレル? (2013-12-31 15:42)
 色々と・・・ (2013-12-31 07:54)
 マンモス!! (2013-09-09 19:34)
 LEDの寿命 (2013-05-06 14:42)

Posted by naiman  at 14:55 │Comments(0)もはや何でもあり

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。