2010年07月20日
スライム
と言っても、ツクダオリジナルのオモチャではありません、ドラゴンクエストのスライムです。
その、スライムをモチーフにした清涼飲料水が出ました、「清涼」な気がしませんが。
自分はFF派なので、ドラクエはやらないんですが、マズそうなのでネタに購入。
サントリー「ドラゴンクエスト とろとろスライム」だそうです。
ガラス瓶入り160ml、瓶のデザインもキてます。

「ホイミサイダー味!?」「メラトロピカル味!!」の2種類が発売中、今回は「ホイミサイダー味!?」を購入、何で「!?」なのか?
「あのスライムが飲料になってあらわれた!」もはや意味不明な説明書き。(笑)

「とろとろ」と命名してありますが、ウィルダーなどのゼリー飲料や、プリンシェイクのような「固形物」ではなく、エンジンオイルぐらいの固さ。(←嫌な表現)
味は炭酸の抜けたサイダーそのもので、トロ味と相まって「風邪や喉のシロップ」みたいです。
限定生産だそうで、一度は飲んでみる価値ありです、二度と飲みたくなくなるでしょうが。(^^;)
その、スライムをモチーフにした清涼飲料水が出ました、「清涼」な気がしませんが。
自分はFF派なので、ドラクエはやらないんですが、マズそうなのでネタに購入。
サントリー「ドラゴンクエスト とろとろスライム」だそうです。
ガラス瓶入り160ml、瓶のデザインもキてます。
「ホイミサイダー味!?」「メラトロピカル味!!」の2種類が発売中、今回は「ホイミサイダー味!?」を購入、何で「!?」なのか?
「あのスライムが飲料になってあらわれた!」もはや意味不明な説明書き。(笑)
「とろとろ」と命名してありますが、ウィルダーなどのゼリー飲料や、プリンシェイクのような「固形物」ではなく、エンジンオイルぐらいの固さ。(←嫌な表現)
味は炭酸の抜けたサイダーそのもので、トロ味と相まって「風邪や喉のシロップ」みたいです。
限定生産だそうで、一度は飲んでみる価値ありです、二度と飲みたくなくなるでしょうが。(^^;)
先を越されてしまいました!
ドラクエはもちろんFFもしない(というかできない)ので、
もっと詳しくないのですが。
夏場は飲料で様々な企画モノが登場するので、
これからも要注目!?(パクリ)ですね。
今後も、コノ手のコラボ飲料は出るんでしょうね。
特にサントリーの今後に期待です。(笑)