2010年04月21日

昨日は秋葉原

昨日は秋葉原

昨日は職場の同僚が、「秋葉原を案内してください。」と、言うので、秋葉原に行ってきました。
自分も詳しいワケではないのですが、その同僚(以下H氏)は殆ど行ったことが無いとのコトでした。

H氏はベアブリック&キューブリックのマニアなので、ガシャポンや食玩の中古店を中心に回り、自分もこんなのを買いました。
昨日は秋葉原
1/6仮面ライダーマスクです、1つ300〜400円、1/6スケールなので、加工すればミリタリーフィギュアやドールに使えるかも、と、下心で購入。
下の黄色いのは仮面ライダーWのガイアメモリ、フィリップの声が出る特別なヤツ。
H氏も大量にベアブリックやガシャポンフィギュアを買ってました、ヨメさんにバレないのかな?

帰りがけにアソビットの前を通ったら、H氏が俺のコトを気遣ってか、アソビットのエアガンコーナーを見ていこうと言ったので、立ち寄りました。
欲しいモノは無かったのですが、ビースト用にライラクスのボーンレイルカバーと、セール品のサプレッサーを4,980円で購入。
昨日は秋葉原
このサプレッサーって、高い方のですよね、定価12,600円のヤツ。

マーキングがチョットカッコいい。
昨日は秋葉原

早速着けてみました、レイルカバーは以前に買ってあったハンパのと足して装着。
昨日は秋葉原
実際には、この組み合わせでサバゲには使わないでしょうが。

調子に乗ってフレームのレイルにも着けると・・・・・イモムシ状態。
昨日は秋葉原





同じカテゴリー(もはや何でもあり)の記事画像
今日から無職のオッサン。
あけおめことよろ
何のバレル?
色々と・・・
マンモス!!
LEDの寿命
同じカテゴリー(もはや何でもあり)の記事
 今日から無職のオッサン。 (2014-04-01 13:15)
 あけおめことよろ (2014-01-01 03:35)
 何のバレル? (2013-12-31 15:42)
 色々と・・・ (2013-12-31 07:54)
 マンモス!! (2013-09-09 19:34)
 LEDの寿命 (2013-05-06 14:42)

Posted by naiman  at 19:04 │Comments(0)もはや何でもあり

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。