楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年03月10日
デトニクスネタ。
↓このデト、
http://naiman.militaryblog.jp/e411850.html
とりあえず、パーツを組み換えてみます。

デトキャパや、カスタム途中のWEとか、
手持ちのパーツ類からチョイス。

こんな感じにしました。

ハンマー、トリガーはWEの3.8ハイキャパから。
セフティはエクストリームのだったっけ?
グリップはWE製の安いやつ。
あとは、内部をいじるだけです。
今回のワンポイント(笑)

マガジン・ローディング・インジケータ、もちろん実際には機能しませんが、イイ感じでしょ?
加工は簡単なので、外観重視の人は是非お試しあれ。
コチラはハンマーをデトニクスに戻した(?)デトキャパ。

ついでに、サバゲで剥げていたシルバー塗装を塗りなおしました。
コレで、
シルバー → 部屋撃ち用
デトキャパ → サバゲ用
が揃いました、そろそろガス風呂の時期なので、楽しめそうです。
http://naiman.militaryblog.jp/e411850.html
とりあえず、パーツを組み換えてみます。
デトキャパや、カスタム途中のWEとか、
手持ちのパーツ類からチョイス。
こんな感じにしました。
ハンマー、トリガーはWEの3.8ハイキャパから。
セフティはエクストリームのだったっけ?
グリップはWE製の安いやつ。
あとは、内部をいじるだけです。
今回のワンポイント(笑)
マガジン・ローディング・インジケータ、もちろん実際には機能しませんが、イイ感じでしょ?
加工は簡単なので、外観重視の人は是非お試しあれ。
コチラはハンマーをデトニクスに戻した(?)デトキャパ。
ついでに、サバゲで剥げていたシルバー塗装を塗りなおしました。
コレで、
シルバー → 部屋撃ち用
デトキャパ → サバゲ用
が揃いました、そろそろガス風呂の時期なので、楽しめそうです。