2012年02月29日
オイルフィニッシュしてみました。
Army製のデトニクス用木製グリップが安かったので購入。
1,680円、安いかわりに、ニスも何も塗ってないナチュラルフィニッシュ。(笑)
キャロムショット製木グリが4千円台、アルタモント製だと5千円台なので、この価格は魅力です、それなりのモノですが。
近所にカインズホームがオープンしたので、水性ウレタンニスを買いに行ったら、オイルフィニッシュ用のオイルも売ってたので、購入。
刷毛は78円でした、さすがカインズホーム、安い!
さすがカインズホーム、安い!(←何故2度言う?;)
以前に木工仕上げ関係のHPで読みましたが、最近はこういったDIY用の"混ぜ物"がされたオイルが多いとのコト、亜麻仁油などの単体よりも、色艶がよく、保護性にも優れているんだそうです。
ペタペタ
「このナチュラル共が!」
とか罵りながら塗ります。
塗っては乾かし、ウエスで磨く、を4回ほど繰り返して、冒頭のようになりました。
う~ん、色が気に入らない、やはり色つきの油を買うべきだったか?
磨きが足りないので、この程度の艶ですが、ニギニギしてればもっと艶が出るでしょう。
つか、写真ではほとんど艶が写って無い。orz
しっかし、この木グリは安く作ってあるなー、積層材なのは仕方がないとしても、こんな切り方をするとは、(;´д`)トホホ…
もう一つ買ってあるので、次はもう少し丁寧に塗りたいです。
Posted by naiman
at 20:31
│Comments(6)
アーミーグリ買ったのね!
市販デトグリは全て持ってる私が
唯一敬遠してたヤツ(笑)
でも、仕上げればいい感じですね。
今度、試しに買ってみようかな。。。
何故に"軍曹"?
サバゲの階級章見たのかな?
品質は価格相応ですが、
安いし、未塗装なので、
素材と割り切ればイイのではないかと・・・
>Army製のデトニクス用木製グリップ
板目方向のアルタモントなどの積層でなくて、柾目方向の積層!
すみません、笑いました。
でも、ムクから積層に変えたところで、たかが知れているハズ。
実は工賃の安さがメイン、とか思うんですけど。
何度も重ね塗りしては削りを繰り返すと
めちゃめちゃいい感じになるんですよね~!
耐久性も高いしオススメですよね!
>柾目方向の積層!
どうしてこうなった!? って感じで、
しかも、積層前の1枚あたりの厚さが、
余裕でグリップが作れる厚み。
ニス以外の木工仕上げ材は始めてでしたが、
思ったよりも乾燥も速いし、チェッカーの目にも溜まらずに、中々いいですね。
ウィンチェスターの木ストも、これで仕上げようかと思ってます。