2010年02月14日
マグ・パイプ
バグパイプではありません。

パカ山クラフトさんの「次世代電動ガン マグ・パイプM4」です。

先月にFIRST通販で1,890円で買ったヤツです。
こんな単純なモノですが、次世代M4に従来のマガジンが使えるという、魔法のアイテム。

ジュラコン樹脂(?)を挽いたモノに、Oリングが入っています、モノに比べて強気な価格ですね。
「セタップ!」

パーフェクター・・・もとい、マグパイプが装着されました、ガタはほとんど無くて、キッチリはまっています。
固定は、ハメ込んであるだけなので、すぐに元に戻せます。
では、手持ちのマガジンで撃ってみます、左から、マルイ次世代純正マガジン(参考に)、マルイ190連マガジン、メーカー不明マグプル・マサダ型多弾数マガジン、G&G 450連カナディアンマガジン。

結果は、どれも問題なく給弾・発射が出来ました、マガジンを抜くと、フィーディングパイプ内に残った4発ほどのBB弾がこぼれ落ちますが、些細なことです。
手持ちのマガジンが使えるコトもメリットですが、好きなタイプのマガジンが使えるのがヨイですね。

コレは買って良かった、強気の価格設定も納得、オススメです♪
パカ山クラフトさんの「次世代電動ガン マグ・パイプM4」です。
先月にFIRST通販で1,890円で買ったヤツです。
こんな単純なモノですが、次世代M4に従来のマガジンが使えるという、魔法のアイテム。
ジュラコン樹脂(?)を挽いたモノに、Oリングが入っています、モノに比べて強気な価格ですね。
「セタップ!」
パーフェクター・・・もとい、マグパイプが装着されました、ガタはほとんど無くて、キッチリはまっています。
固定は、ハメ込んであるだけなので、すぐに元に戻せます。
では、手持ちのマガジンで撃ってみます、左から、マルイ次世代純正マガジン(参考に)、マルイ190連マガジン、メーカー不明マグプル・マサダ型多弾数マガジン、G&G 450連カナディアンマガジン。
結果は、どれも問題なく給弾・発射が出来ました、マガジンを抜くと、フィーディングパイプ内に残った4発ほどのBB弾がこぼれ落ちますが、些細なことです。
手持ちのマガジンが使えるコトもメリットですが、好きなタイプのマガジンが使えるのがヨイですね。
コレは買って良かった、強気の価格設定も納得、オススメです♪