2014年02月21日
ラーメンです。
土曜に列車運休のため、恒例のCP+に行けなくてションボリな一週間でした。(´・ω・`)
しかも、仕事は忙しくて・・・
なので、自分へのご褒美に帰りにラーメン屋「酒風呂」に寄ってきました。
ご褒美がラーメン?とか言わないで、ステーキとかなら自宅でもソコソコのものが作れますが、ラーメンは店で食べるのが一番です。

博多豚骨ラーメン、600円、チャーシューが厚切りで嬉しい。
味濃いめ・バリカタで注文。
替え玉もいっちゃいます。
固さは初めての「ハリガネ」、無料の辛子高菜と紅しょうがを大量投入、漬物ラーメン状態。(笑)

ハリガネは、バリカタよりも歯ごたえがありますが、コレはコレでアリ、次は「粉落とし」か!?
オマケ
母親が横浜のカップヌードルミュージアムで買ってきてくれた、限定メニュー詰め合わせ。

ミルクシーフードは食べたことがありますが、ホワイトシチューは食べてみたかったので、嬉しいです。
味噌は・・・美味しいの?
しかも、仕事は忙しくて・・・
なので、自分へのご褒美に帰りにラーメン屋「酒風呂」に寄ってきました。
ご褒美がラーメン?とか言わないで、ステーキとかなら自宅でもソコソコのものが作れますが、ラーメンは店で食べるのが一番です。
博多豚骨ラーメン、600円、チャーシューが厚切りで嬉しい。
味濃いめ・バリカタで注文。
替え玉もいっちゃいます。
固さは初めての「ハリガネ」、無料の辛子高菜と紅しょうがを大量投入、漬物ラーメン状態。(笑)
ハリガネは、バリカタよりも歯ごたえがありますが、コレはコレでアリ、次は「粉落とし」か!?
オマケ
母親が横浜のカップヌードルミュージアムで買ってきてくれた、限定メニュー詰め合わせ。
ミルクシーフードは食べたことがありますが、ホワイトシチューは食べてみたかったので、嬉しいです。
味噌は・・・美味しいの?