スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年06月07日

タナカルガーのアレコレ

Take.Rさんもタナカのルガーを購入したことですし、このへっぽこ銃を使うに当っての注意点とか載せちゃおうかな。

ちなみに、WEのメタル製は、まんまタナカコピーなので、同様の扱いが必要になります。

まずは分解。
取説通りにショートリコイルさせて、分解レバーを下げて・・・

サイドプレートは少し窮屈ですが、外します。

ここまでは実銃のルガーと同じですが・・・

アレ?

これ以上外れません。

原因は、この出っ張り。

シアーを動かす重要な部分ですが、フレームに引っかかります。

なので、分解・組立時は、シアーバー前端部を押しながらします。

出っ張りを斜めに削るのもアリですが、ホドホドにね。

タナカルガーを買って、最初に驚くのが、「コッキングしないとマガジンの脱着が出来ない((゜□゜;))」ですよね。
ガスを抜かないと、マガジンの付いた状態で飾れません、酷い仕様だヽ(`Д´)ノプンプン。

このバルブノッカーが、他の銃と違ってリバウンドしないのが原因です。

トグルを引くと、ロックが解かれて後退出来るようになるのですが、ハンマーが落ちた状態だと出っぱなし。

色々と改造対策を考えましたが、決定打はなく、結局この方法に落ち着きました。

まず、コッキングした状態でマガジンをこのあたりまで差し込みます。

目安はグリップ下部と、マガジンボトム上端が一直線になるくらいかな?
で、トリガーを引いてハンマーを落とし、マガジンを叩き込みます。

つまり、マガジンのバルブ上部にノッカーを当てて、そのままマガジンを滑りこませようというアイデア。

これで、ガスを抜かなくても保管orディスプレーが出来ます。
ただし、マガジンの製造ロットによっては、バルブが若干出っ張っているので、この方法は使えません、あしからず。

オマケ
予備マガジンはWEのがガス漏れが少なくてオススメ。

スネイルマガジンもWEのがオススメです。  


Posted by naiman  at 21:36Comments(4)エアガン・モデルガン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人